ロジックマンの日記

創業2年の営業会社で事務・経理をしております

そもそも何のためにやっているのか?

先日、所要で市役所に行ったんですが、エレベーターに張り紙がしてありました。

内容は「職員は3~4フロア程度の移動は階段を使って、エコに取り組みましょう」といったところ。

 

これを見てちょっと思ったんですが、

 

・フロア移動自体を減らす取り組みはしているの?

確かにエレベーターより階段を利用した方が省エネです。が、そもそも移動しなくて済むのが一番省エネじゃないですか。極力移動を無くして、それでも必要なときは階段使おうねって順番じゃないのかなぁと。

 

・果たして階段を使ってそんなに効果ある?

消費電力と単価から階段を使うことによって削減できる電気代って計算できると思うんです。実際どれくらいの節電効果があるんでしょうか。そんなに大きな効果はない気がします。もちろんやらないよりはやった方がいいんですが、取り組む優先順位として、他にもっとやることあるんじゃないでしょうか。

 

・呼びかけ方はそれでいいの?

階段を使えばエコなのはその通りです。でも「みんなで頑張りましょう」って言ったところで、みんな進んでやるでしょうか。それをやる意義だったり、明確な数値や効果が分かった方がやる気出ると思うんです。例えば1回階段を使えばいくら税金を節約できるとか、健康面の数値がどれだけ改善するかとか。

 

あくまで1枚の張り紙を見ただけで、その背景や裏側での取り組みはまったく知らない状態で勝手に書いてます。しっかりと取り組んでたり、はっきりとした理由があってやっていることだったらすみません。

 

ただ、単純に「省エネで経費削減だ。エレベーターじゃなく階段使おう!」ってだけだったら、もっと考えた方がいいだろうなと思っただけです。

 

何かをする時は、「そもそも何を達成したくてやっているのか?」を明確にしないとダメだろうな、という話でした。